新着情報

2025.9.16 事例を追加しました(16事例)
2024.8.8 事例を追加しました(14事例)
2023.8.7 事例を追加しました(28事例)
2023.7.13 事例を追加しました(10事例)
2023.7.12 事例を追加しました(10事例)
2023.5.9 事例を追加しました(10事例)
2023.5.8 事例を追加しました(10事例)
2023.5.1 事例を公開しました(10事例)

ICT活用事例

障がい種
知的障がい
学部
高等部・専攻科
教科名
合わせた指導
タイトル
「タブレット端末を活用した作業製品販売活動」
概要

販売活動における適切なやりとりを実践的・体験的に学ぶためのICT活用

ダウンロード
画像
子どもの実態
・人前で話したり、伝えたりすることに苦手意識があり、相手に聞こえる声の大きさで適切に話すことが難しい。 ・金種の理解や代金、お釣りの計算に課題がある。 ・代金やお釣りの計算、商品の梱包、お金や製品のやりとり、挨拶などの同時処理が難しい。
単元名
「作業製品を販売しよう。」
使用機器
タブレット端末
使用ソフト・アプリ等
レジスタディ
活用のポイント
模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他

更新日時
2025-10-25 10:39:33

お知らせ

※工事中※

特別支援学校におけるICTの効果的な活用に向けて

教育研究から

リンク・資料

「教育の情報化に関する手引」令和元年12月 文部科学省

 

「教育の情報化に関する手引」ー追補版ー 令和2年6月 文部科学省 

 

文部科学省におけるデジタル化推進プラン 令和2年12月

 

スタディーエックス スタイル 文部科学省

 

GIGAスクール構想の実現~学校における1人1台ICT端末~ 文部科学省

 

特別支援教育でICTを活用しよう 国立特別支援総合研究所

 

アクセスカウンター

8214
今日 0
昨日 3