新着情報
2024.8.8 事例を追加しました(14事例)
2023.8.7 事例を追加しました(28事例)
2023.7.13 事例を追加しました(10事例)
2023.7.12 事例を追加しました(10事例)
2023.5.9 事例を追加しました(10事例)
2023.5.8 事例を追加しました(10事例)
2023.5.1 事例を公開しました(10事例)
ICT活用事例
障がい種
視覚
学部
中学部
教科名
理科
タイトル
「デジタル教科書による拡大表示」
ダウンロード
画像
子どもの実態
・見え方に課題があり、文字や形をとらえたり、板書を視写したりする際に間違える場合がある。
単元名
大地の変化
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
デジタル教科書
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 比較・分類、操作・分析 , 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時
2025-01-18 10:44:56
障がい種
視覚
学部
中学部
教科名
理科
タイトル
デジタル教材『バーチャル体験学習』
ダウンロード
画像
子どもの実態
・見え方に課題があり、文字や形をとらえたり、板書を視写したりする際に間違える場合がある。
単元名
大地の変化
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
Webサービス「バーチャル体験学習」
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 模倣、試行錯誤 , 比較・分類、操作・分析 , 思考の可視化、言語化・発表 , 意見交換、リモート接続
その他
更新日時
2025-01-18 10:44:50
障がい種
視覚
学部
中学部
教科名
理科
タイトル
3Dプリンタ模型を使った観察
ダウンロード
画像
子どもの実態
・見え方に課題があり、文字や形をとらえたり板書を視写したりする際に間違える場合がある。
単元名
大地の変化
使用機器
3Dプリンタ
使用ソフト・アプリ等
3Dプリンタ模型
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 模倣、試行錯誤 , 比較・分類、操作・分析 , 思考の可視化、言語化・発表 , 意見交換、リモート接続
その他
更新日時
2025-01-22 03:19:52
障がい種
視覚
学部
高等部・専攻科
教科名
臨床保健理療
タイトル
アプリ「Good Notes」を活用したノート作成
ダウンロード
画像
子どもの実態
・見え方に課題があり、文字や形をとらえたり、板書を視写したりする際に間違える場合がある。
単元名
症状・疾患に対する保健理療施術(頭痛)
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
アプリ「Good Notes」
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 模倣、試行錯誤 , 比較・分類、操作・分析 , 思考の可視化、言語化・発表 , 学習の記録、セルフチェック
その他
更新日時
2025-01-18 10:44:49
障がい種
聴覚
学部
中学部
教科名
理科
タイトル
大型モニターを使用した学習課題の提示
ダウンロード
画像
子どもの実態
・補聴器を装用しているが音声は聞き取りにくく、主たるコミュニケーション手段は手話である。 ・視覚的に理解した事象を、結果として文章等にまとめることが苦手であり、支援を要する。
単元名
運動とエネルギー 物体の運動
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
Teams、Powerpoint
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 比較・分類、操作・分析 , 思考の可視化、言語化・発表 , 学習の記録、セルフチェック
その他
更新日時
2025-01-18 10:44:47
障がい種
聴覚
学部
中学部
教科名
理科
タイトル
アプリ「Teams」「PowerPoint」による文書作成と共同編集
ダウンロード
画像
子どもの実態
・補聴器を装用しているが音声は聞き取りにくく、主たるコミュニケーション手段は手話である。 ・視覚的に理解した事象を、結果として文章等にまとめることが苦手であり、支援を要する。
単元名
運動とエネルギー 物体の運動
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
Teams、Powerpoint
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 模倣、試行錯誤 , 比較・分類、操作・分析 , 思考の可視化、言語化・発表 , 学習の記録、セルフチェック , 意見交換、リモート接続
その他
更新日時
2025-01-22 02:28:20
障がい種
肢体不自由
学部
小学部
教科名
国語
タイトル
アプリ「PowerPoint」を使った写真の提示とタッチによる入力
ダウンロード
画像
子どもの実態
・肢体不自由があり車いすやバギーで移動している。 ・教師の支援を受けながら、腕を動かし目的の場所に触れることができる。
単元名
これだあれだ?
使用機器
タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等
Powerpoint
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 模倣、試行錯誤 , 比較・分類、操作・分析
その他
更新日時
2025-01-18 10:44:46
障がい種
知的障がい
学部
小学部
教科名
合わせた指導
タイトル
アプリ「Google Meet」を活用した外部講師とのやりとり
ダウンロード
画像
子どもの実態
・音声でのやりとりが活発な児童から、発語がない児童、日常の簡単な語彙であれば理解できる児童などが在籍している。 ・制作活動では、細かい作業や日常動作に苦手さがある児童もいるため、個に応じた支援が必要である。
単元名
張り子だるまをつくろう
使用機器
タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等
GoogleMeet
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 思考の可視化、言語化・発表 , 意見交換、リモート接続 , 学んだことの振り返り
その他
更新日時
2025-01-18 10:44:44
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
算数・数学
タイトル
アプリ「Jambord」を使った意見の共有
ダウンロード
画像
子どもの実態
・病状を理由とした欠席・欠課が頻繁な生徒がいる。 ・精神状態や脳機能の影響により、板書や問題文の視写が難しい生徒がいる。 ・授業中に声を出して発言することへの負担感が出る場合がある。
単元名
三角比
使用機器
タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等
Jamboard
活用のポイント
気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 模倣、試行錯誤 , 比較・分類、操作・分析 , 思考の可視化、言語化・発表 , 学習の記録、セルフチェック , 意見交換、リモート接続
その他
更新日時
2025-01-18 10:44:43
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
算数・数学
タイトル
アプリ「Google Classroom」による授業の情報共有
ダウンロード
画像
子どもの実態
・病状を理由とした欠席・欠課が頻繁な生徒がいる。 ・精神状態や脳機能の影響により、板書や問題文の視写が難しい生徒がいる。 ・授業中に声を出して発言することへの負担感が出る場合がある。
単元名
数学Ⅰ(指導全般)
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
GoogleClassroom
活用のポイント
情報収集、理解 , 比較・分類、操作・分析 , 思考の可視化、言語化・発表 , 学習の記録、セルフチェック , 意見交換、リモート接続
その他
更新日時
2025-01-20 18:13:49
お知らせ
※工事中※
特別支援学校におけるICTの効果的な活用に向けて
教育研究から
アクセスカウンター
4723
今日
5
昨日
8