新着情報
2025.9.16 事例を追加しました(16事例)
2024.8.8 事例を追加しました(14事例)
2023.8.7 事例を追加しました(28事例)
2023.7.13 事例を追加しました(10事例)
2023.7.12 事例を追加しました(10事例)
2023.5.9 事例を追加しました(10事例)
2023.5.8 事例を追加しました(10事例)
2023.5.1 事例を公開しました(10事例)
ICT活用事例
障がい種
知的障がい
学部
中学部
教科名
合わせた指導
タイトル
「編集動画を利用した校外学習の安全指導・事前学習」
概要
注目・言語化を促進させるためのICT活用
ダウンロード
画像
子どもの実態
・平仮名や片仮名、簡単な漢字などの読み書きができ、言葉でのやり取りができる生徒や、言葉を発することは難しいが、言葉での指示を聞いて行動することができる生徒たちの学級。
単元名
「郵便局と駅に行こう」
使用機器
タブレット、三脚、ジンバル
使用ソフト・アプリ等
Luma Fusion、Cup Cut
活用のポイント
気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時
2025-10-25 10:39:34
お知らせ
※工事中※
特別支援学校におけるICTの効果的な活用に向けて
教育研究から
アクセスカウンター
8214
今日
0
昨日
3