新着情報

2025.9.16 事例を追加しました(16事例)
2024.8.8 事例を追加しました(14事例)
2023.8.7 事例を追加しました(28事例)
2023.7.13 事例を追加しました(10事例)
2023.7.12 事例を追加しました(10事例)
2023.5.9 事例を追加しました(10事例)
2023.5.8 事例を追加しました(10事例)
2023.5.1 事例を公開しました(10事例)

ICT活用事例

障がい種
知的障がい
学部
小学部
教科名
合わせた指導
タイトル
映像や音を追加した絵本の読み聞かせ
概要

絵本の読み聞かせを聞いた後に、絵本に出てきたものを取り入れながら水遊びを行う。絵本の読み聞かせの際にICTを活用して学習を行った。

ダウンロード
画像
子どもの実態
知的障がいと肢体不自由を併せ有する3名在籍の重複学級。1名は見えにくさがあり、1名は聞こえにくさがある。2名は教師からの絵本の読み聞かせを聞くことは好きである。1名は教材を見たり注目したりすることが難しい。
単元名
おはなしタイム
使用機器
タブレット端末、モニター
使用ソフト・アプリ等
Keynote
活用のポイント
注目、興味・関心、想像、表出、操作、気付き
その他

更新日時
2025-10-02 20:47:41

お知らせ

※工事中※

特別支援学校におけるICTの効果的な活用に向けて

教育研究から

リンク・資料

「教育の情報化に関する手引」令和元年12月 文部科学省

 

「教育の情報化に関する手引」ー追補版ー 令和2年6月 文部科学省 

 

文部科学省におけるデジタル化推進プラン 令和2年12月

 

スタディーエックス スタイル 文部科学省

 

GIGAスクール構想の実現~学校における1人1台ICT端末~ 文部科学省

 

特別支援教育でICTを活用しよう 国立特別支援総合研究所

 

アクセスカウンター

8072
今日 8
昨日 11