新着情報

2025.9.16 事例を追加しました(16事例)
2024.8.8 事例を追加しました(14事例)
2023.8.7 事例を追加しました(28事例)
2023.7.13 事例を追加しました(10事例)
2023.7.12 事例を追加しました(10事例)
2023.5.9 事例を追加しました(10事例)
2023.5.8 事例を追加しました(10事例)
2023.5.1 事例を公開しました(10事例)

ICT活用事例

障がい種
肢体不自由
学部
中学部
教科名
道徳
タイトル
「学びの記録シート」
概要

道徳の振り返りを記入するICT活用

ダウンロード
画像
子どもの実態
・語彙が豊富な生徒だが、自分の考えや意見を表出することに慣れておらず、「わからない」と答えたり、表出するまでに時間がかかったりする。
単元名
(年間を通して)
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
Googleスプレッドシート
活用のポイント
思考の可視化、言語化・発表,学習の記録、セルフチェック,学んだことの振り返り
その他

更新日時
2025-10-25 10:36:48

お知らせ

※工事中※

特別支援学校におけるICTの効果的な活用に向けて

教育研究から

リンク・資料

「教育の情報化に関する手引」令和元年12月 文部科学省

 

「教育の情報化に関する手引」ー追補版ー 令和2年6月 文部科学省 

 

文部科学省におけるデジタル化推進プラン 令和2年12月

 

スタディーエックス スタイル 文部科学省

 

GIGAスクール構想の実現~学校における1人1台ICT端末~ 文部科学省

 

特別支援教育でICTを活用しよう 国立特別支援総合研究所

 

アクセスカウンター

8214
今日 0
昨日 3