教材・支援機器ポータル
教材・支援機器ポータル
タイトル | SSTカードでのやりとりを通して、自分の思いや考えを、言葉で表現する力を高める実践 |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な幼児児童生徒 |
学校・学級種等 | 高等学校 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | SSTカードでのやりとりを通して、自分の思いや考えを、言葉で表現する力を高める実践.pdf 237 |
検索キーワード |
個別学習 小集団学習 高等学校 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 生徒に関する予定を保護者と共有し、連携した支援を行う事例 |
---|---|
障がい種等 | 知的障がい |
学校・学級種等 | 特別支援学校(知的) |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 生徒に関する予定を保護者と共有し、連携した支援を行う事例.pdf 282 |
検索キーワード |
個別学習 高等部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 幼児が自分で考え行動できる環境づくり |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な幼児児童生徒 |
学校・学級種等 | 幼稚園 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 幼児が自分で考え行動できる環境づくり.pdf 164 |
検索キーワード | 集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 自分の持ち物の整理整頓をしよう |
---|---|
障がい種等 | 自閉症 |
学校・学級種等 | 幼稚園 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 自分の持ち物を整理整頓しよう.pdf 283 |
検索キーワード |
環境 幼稚園 こども園 保育所 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 発音の課題に主体的に取り組み、生活に生かす指導の工夫 「拗音の構音点に気を付けながら発音するための教材」 |
---|---|
障がい種等 | 言語障がい |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 130 通級「拗音の構音点に気を付けながら発音するための教材」.pdf 142 |
検索キーワード |
個別学習 小学校 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 自己決定の機会を設けるとともに、やり遂げた満足感を味わうことができる工夫 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 75 自己決定の機会を設けるとともに、やり遂げた達成感を味わわせる工夫.pdf 225 |
検索キーワード |
集団学習 中学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 予定を自ら確認し、1日の生活に見通しを持てるようにするための教材の工夫 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 特別支援学級(自閉症・情緒) |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 『今日の予定は何ですか?』ボード.pdf 281 |
検索キーワード |
集団学習 中学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 教室内の小さな段差に気づき、転倒を未然に防ぐ教室環境の工夫 |
---|---|
障がい種等 | 病弱 |
学校・学級種等 | 小学校 特別支援学級(病弱・身体虚弱) |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 『ここ段差です!』テープ.pdf 149 |
検索キーワード |
中学年 小集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 成長を自覚し、自己肯定感を高める掲示物の工夫 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 中学校 特別支援学級(自閉症・情緒) |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 80 成長を自覚し、自己肯定感を高める掲示物の工夫.pdf 567 |
検索キーワード |
個別学習 中学校 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 交流及び共同学習に参加する際の配慮・忘れ物を防ぐ支援 |
---|---|
障がい種等 | 知的障がい |
学校・学級種等 | 中学校 特別支援学級(知的) |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 83 交流学習に参加する際の配慮・忘れ物を防ぐ支援.pdf 252 |
検索キーワード |
小集団学習 中学校 |
---|
画像 |
---|