知的障がい各教科
教科名
算数/数学
段階
小学部1段階
タイトル
数えやすい具体物を使った事例
領域
A 数量の基礎
内容1
Aア(ア)イ 目の前で隠されたものを探したり,身近にあるものや人の名を聞いて指を差したりすること。 Aア(イ)ア 対象物に注意を向け,対象物の存在に注目し,諸感覚を協応させながら捉えること。
内容2
Bア(ア)エ 3までの範囲で具体物を取ること。 Bア(イ)ア 数詞とものとの関係に注目し,数のまとまりや数え方に気付き,それらを学習や生活で生かすこと。
内容3
内容4
内容5
検索ワード
更新日時
2025-04-19 17:20:20