教材・支援機器ポータル
教材・支援機器ポータル
タイトル | 「友達とアドベンチャーに行こう」 |
---|---|
障がい種等 | 知的障がい |
学校・学級種等 | 特別支援学校(知的) |
---|---|
教科等 | 生活単元学習 |
資料 | 巨大黒ひげゲーム.pdf 235 |
検索キーワード |
小集団学習 小学部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 「マット運動をしよう!」 |
---|---|
障がい種等 | 知的障がい |
学校・学級種等 | 特別支援学校(知的) |
---|---|
教科等 | 体育 |
資料 | タブレット端末を使用したマット運動での技(わざ)の振り返り.pdf 173 |
検索キーワード |
ICT 集団学習 小学部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 学習内容への興味・関心を持ちながら学習するためのICT活用 「アプリ『Google Meet』を活用した外部講師とのやりとり」 |
---|---|
障がい種等 | 知的障がい |
学校・学級種等 | 特別支援学校(知的) |
---|---|
教科等 | 生活単元学習 |
資料 | 127 特ICT「アプリ『Google Meet』を活用した外部講師とのやりとり」.pdf 164 |
検索キーワード |
ICT 小学部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 多様な楽器の音色と演奏の仕方を理解し、楽器表現に親しむための工夫 「読みやすい譜、弾く糸が分かりやすい箏」 |
---|---|
障がい種等 | 知的障がい |
学校・学級種等 | 特別支援学校(知的) |
---|---|
教科等 | 音楽 |
資料 | 133 特高「読みやすい譜、弾く糸が分かりやすい箏」.pdf 132 |
検索キーワード |
集団学習 高等部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 目と手の協応動作や身体のバランス力を高める自立活動 |
---|---|
障がい種等 | 病弱 |
学校・学級種等 | 特別支援学校(病弱) |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 目と手の協応動作や身体のバランス力を高める自立活動.pdf 3889 |
検索キーワード |
個別学習 小学部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 場面に応じたコミュニケーションを学ぶための指導 |
---|---|
障がい種等 | 病弱 |
学校・学級種等 | 特別支援学校(病弱) |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 場面に応じたコミュニケーションを学ぶための.pdf 2054 |
検索キーワード |
小集団学習 高等部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 病気の状態の理解と生活管理に関する指導 |
---|---|
障がい種等 | 病弱 |
学校・学級種等 | 特別支援学校(病弱) |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 病気の状態の理解と生活管理に関する指導.pdf 242 |
検索キーワード |
集団学習 中学部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 日常生活に必要な基本的な動作の指導~物をつかむ・離す~ |
---|---|
障がい種等 | 病弱 |
学校・学級種等 | 特別支援学校(病弱) |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 日常生活に必要な基本的な動作の指導~物をつかむ・離す~.pdf 482 |
検索キーワード |
個別学習 小学部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 意見を出し合い、多様な考えを共有するためのICT活用 「アプリ『Jambord』を使った意見の共有」 |
---|---|
障がい種等 | 病弱 |
学校・学級種等 | 特別支援学校(病弱) |
---|---|
教科等 | 数学 |
資料 | 128 特ICT「アプリ『Jambord』を使った意見の共有」.pdf 110 |
検索キーワード |
ICT 高等部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 授業前の情報伝達や授業後の振り返りを共有するためのICT活用 「アプリ『Google Classroom』による授業の情報共有」 |
---|---|
障がい種等 | 病弱 |
学校・学級種等 | 特別支援学校(病弱) |
---|---|
教科等 | 数学 |
資料 | 129 特ICT「アプリ『Google Classroom』による授業の情報共有」.pdf 200 |
検索キーワード |
ICT 高等部 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 自分で考えて、片付ける、整列するなどの行動ができる環境設定 |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な幼児児童生徒 |
学校・学級種等 | 幼稚園 年長 |
---|---|
教科等 | 集団活動の場面 |
資料 | 自分で考えて、片付ける、整列するなどの行動ができる環境設定.pdf 286 |
検索キーワード | 集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 自分の考えを表現する言葉が分かる支援 |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な幼児児童生徒 |
学校・学級種等 | 幼稚園 年長 |
---|---|
教科等 | 発表場面 |
資料 | 自分の考えを表現する言葉が分かる支援.pdf 240 |
検索キーワード | 集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 人の気持ちがあたたかくなる言葉、人が傷つく言葉 |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な児童生徒 |
学校・学級種等 | 幼稚園 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 言葉遣いに気をつけて話そう.pdf 244 |
検索キーワード | 言葉遣いに気をつけて話す |
---|
画像 |
---|
タイトル | 幼児が自分で考え行動できる環境づくり |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な幼児児童生徒 |
学校・学級種等 | 幼稚園 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 幼児が自分で考え行動できる環境づくり.pdf 167 |
検索キーワード | 集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 自分の持ち物の整理整頓をしよう |
---|---|
障がい種等 | 自閉症 |
学校・学級種等 | 幼稚園 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 自分の持ち物を整理整頓しよう.pdf 286 |
検索キーワード |
環境 幼稚園 こども園 保育所 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 音韻意識を育てるための指導 |
---|---|
障がい種等 | ことばの発達の遅れ |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 音韻意識を育てるための指導.pdf 610 |
検索キーワード |
個別学習 低学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | わり算の筆算(わる数が一桁)が苦手な児童への学習支援 |
---|---|
障がい種等 | 学習障がい |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | わり算の筆算が苦手な児童への支援.pdf 881 |
検索キーワード |
中学年 小集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | ビジョントレーニングを用いた集中力を高める指導 |
---|---|
障がい種等 | 注意欠陥・多動性障がい |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | ビジョントレーニングを用いた集中力を高める指導.pdf 6187 |
検索キーワード |
個別学習 集団学習 低学年 中学年 高学年 小集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | かけ算の筆算(3桁×2~3桁)が苦手な児童への学習支援 |
---|---|
障がい種等 | 学習障がい |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | かけ算の筆算が苦手な児童への指導.pdf 3982 |
検索キーワード |
個別学習 中学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 指を使わずに計算できるようにするための指導 |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な児童生徒 |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 指を使わないで計算するための指導.pdf 363 |
検索キーワード |
個別学習 中学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 九九に困難さがある児童のための指導 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 九九に困難さがある児童のための指導.pdf 891 |
検索キーワード |
個別学習 低学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 繰り下がりのある2桁の筆算の計算の仕方が分かりやすくなる教材 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 算数 |
資料 | 繰り下がりのある2桁の筆算の計算の仕方が分かりやすくなる教材.pdf 537 |
検索キーワード | 個別学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | こんなときどうする? |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | こんなときどうする?.pdf 380 |
検索キーワード | 小集団学習 高学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 難聴のある児童への音に関する指導 |
---|---|
障がい種等 | 難聴 |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 難聴のある児童への音に関する指導.pdf 186 |
検索キーワード | 個別学習 高学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 場面に応じた言動や感情のコントロールを身につけるための指導教材 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 場面に応じた言動や感情のコントロールを身につけるための指導教材.pdf 469 |
検索キーワード | 個別指導 低学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 計画を立てること、時間管理が苦手な児童への支援 |
---|---|
障がい種等 | 注意欠陥・多動性障害 |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 計画をたてること、時間管理が苦手児童への支援.pdf 195 |
検索キーワード | 個別学習 高学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 注意を向けるのが苦手、失敗や順番にこだわりすぎてしまう児童への指導と教材活用 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 注意を向けるのが苦手、失敗や順番にこだわりすぎてしまう児童への指導と教材活用.pdf 510 |
検索キーワード | 個別学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 舌の真ん中の力をぬいて言おう |
---|---|
障がい種等 | 構音障がい |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 言語発達の支援「舌の真ん中の力を抜いて言おう」.pdf 547 |
検索キーワード | 構音障がい |
---|
画像 |
---|
タイトル | 「計算の力をアップさせよう」 |
---|---|
障がい種等 | 学習障がい |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 計算らくらくミニ黒板.pdf 284 |
検索キーワード |
中学年 小集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 発音の課題に主体的に取り組み、生活に生かす指導の工夫 「拗音の構音点に気を付けながら発音するための教材」 |
---|---|
障がい種等 | 言語障がい |
学校・学級種等 | 小学校 通級指導教室 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 130 通級「拗音の構音点に気を付けながら発音するための教材」.pdf 152 |
検索キーワード |
個別学習 小学校 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 友達とのかかわり方を学級全体で学ぶ指導支援 |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な幼児児童生徒 |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | 集団活動の場面 |
資料 | 感情のコントロールが難しい児童が在籍する学級で友達とのかかわり方を学級全体で学ぶ指導支援.pdf 370 |
検索キーワード |
集団学習 中学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 実物投影機を活用した書写指導 |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な幼児児童生徒 |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | 国語 |
資料 | 実物投影機を活用した書写指導.pdf 339 |
検索キーワード |
ICT 集団学習 中学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 音楽が苦手な児童に、意欲的な参加ができるための支援 |
---|---|
障がい種等 | 注意欠陥・多動性障害 |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | 音楽 |
資料 | 音楽が苦手な児童に、意欲的に参加できるための支援.pdf 383 |
検索キーワード | 集団学習 中学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 分数をもっとくわしく調べよう |
---|---|
障がい種等 | 肢体不自由 |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | 算数 |
資料 | 分数をもっとくわしく調べよう.pdf 251 |
検索キーワード | ICT 高学年 集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 学習でつまずく児童に対して、学級でできる配慮 |
---|---|
障がい種等 | 支援が必要な児童生徒 |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 学習でつまづく児童に対して学級でできる配慮.pdf 206 |
検索キーワード | 低学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 肢体不自由のある児童への学習に参加するための支援 |
---|---|
障がい種等 | 肢体不自由 |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | 自立活動 |
資料 | 肢体不自由のある児童への学習に参加するための支援.pdf 330 |
検索キーワード | ICT 集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 自己決定の機会を設けるとともに、やり遂げた満足感を味わうことができる工夫 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | その他 |
資料 | 75 自己決定の機会を設けるとともに、やり遂げた達成感を味わわせる工夫.pdf 230 |
検索キーワード |
集団学習 中学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 理科におけるユニバーサルデザインの視点を取り入れた指導の工夫 「ヒントコーナー」 |
---|---|
障がい種等 | その他 |
学校・学級種等 | 小学校 通常の学級 |
---|---|
教科等 | 理科 |
資料 | 131 小特「ヒントコーナー」.pdf 101 |
検索キーワード |
集団学習 小学校 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 難聴の児童への分数×分数の学習支援 |
---|---|
障がい種等 | 難聴 |
学校・学級種等 | 小学校 特別支援学級(難聴) |
---|---|
教科等 | 算数 |
資料 | 難聴の児童への分数×分数の学習支援.pdf 327 |
検索キーワード | ICT 高学年 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 聞き誤りや聞き逃しを補う、視覚情報提供の工夫 |
---|---|
障がい種等 | 聴覚障がい |
学校・学級種等 | 小学校 特別支援学級(難聴) |
---|---|
教科等 | 集団活動の場面 |
資料 | 82 聞き誤りや聞き逃しを補う、視覚情報提供の工夫.pdf 219 |
検索キーワード |
ICT 小集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 音環境を整備し、良質な音声を確実に届けるための工夫 |
---|---|
障がい種等 | 聴覚障がい |
学校・学級種等 | 小学校 特別支援学級(難聴) |
---|---|
教科等 | 集団活動の場面 |
資料 | 81 音環境を整備し、良質な音を確実に届けるための工夫.pdf 200 |
検索キーワード | 集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | 指示の理解に困難のある児童が手順を理解し、自分で取り組むことができる教材の工夫 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 特別支援学級(自閉症・情緒) |
---|---|
教科等 | 集団活動の場面 |
資料 | 77 指示の理解に困難のある児童の不安を取り除く教材の工夫.pdf 224 |
検索キーワード | 小集団学習 |
---|
画像 |
---|
タイトル | みんなで課題に取り組むことで人とかかわり方を学ぶことができる題材の工夫 |
---|---|
障がい種等 | 自閉症スペクトラム |
学校・学級種等 | 小学校 特別支援学級(自閉症・情緒) |
---|---|
教科等 | 集団活動の場面 |
資料 | 78 みんなで課題に取り組むことで、人とのかかわり方を学ぶことができる題材の工夫.pdf 273 |
検索キーワード | 小集団学習 |
---|
画像 |
---|