ICT活用事例

ICT活用事例

障がい種 知的障がい
学部 小学部
教科名 算数・数学
タイトル 「大小を比べよう」
ダウンロード  ict2022-38.pdf 299
画像
子どもの実態 ・言語指示を理解するまでに時間がかかる。 ・言葉の意味、属性に注目して分類することが難しい。 ・二つの量の大きさについて、一方を基準にして比べることが難しい。
単元名 「おおきい・ちいさい」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Jamboard
活用のポイント 気づき・発見、注目,模倣、試行錯誤,比較・分類、操作・分析
その他
更新日時 2023-07-13 07:51:19
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 合わせた指導
タイトル 「マジックムービーを活用したリアルタイムでの本時の振り返り」
ダウンロード  ict2022-49.pdf 81
画像
子どもの実態 ・言葉による指示理解が難しく、学習したことを瞬時に振り返ることが難しい生徒が多い。 ・自分のことを客観的に評価することが難しい。
単元名 「校内実習を頑張ろう」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 iMovie
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 学習の記録、セルフチェック, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:27:27
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 体育・保健体育
タイトル 「編集動画を手本にした体つくり運動」
ダウンロード  ict2022-66.pdf 148
画像
子どもの実態 ・体を動かすことに苦手意識をもっている。 ・体力(持久力)がなく、一定時間体を動かし続けることができない。
単元名 「体つくり運動」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 iMovie
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤
その他
更新日時 2023-08-07 07:54:49
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 家庭科・技術・家庭
タイトル 「iMovieによる修学旅行記の制作」
ダウンロード  ict2022-58.pdf 69
画像
子どもの実態 ・生活経験の不足により、自分の思いや考えを相手に伝えることが苦手な生徒が多い。 ・制作活動には積極的であり、得意なことを生かしたり、友達のアイディアから発想を得たりして、自分なりに工夫して取り組んでいる。
単元名 「デジタル作品の設計と制作」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 iMovie
活用のポイント 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:41:38
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 音楽
タイトル 「Googleフォームを活用した確認テスト」
ダウンロード  ict2022-57.pdf 67
画像
子どもの実態 ・文字を書くことに抵抗や苦手意識があったり、時間がかかったりする生徒がいる。 ・週に1時間の授業のため、学習の定着に課題がある。
単元名 「曲の構成を聴き取ろう」
使用機器 PC、タブレット
使用ソフト・アプリ等 Googleフォーム
活用のポイント 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:40:14
障がい種 肢体不自由
学部 中学部
教科名 道徳
タイトル 「学びの記録シート」
ダウンロード  ict2022-32.pdf 106
画像
子どもの実態 ・語彙が豊富な生徒だが、自分の考えや意見を表出することに慣れておらず、「わからない」と答えたり、表出するまでに時間がかかったりする。
単元名 (年間を通して)
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Googleスプレッドシート
活用のポイント 思考の可視化、言語化・発表,学習の記録、セルフチェック,学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-07-13 07:41:14
障がい種 視覚
学部 小学部
教科名 学部集会、業間活動
タイトル オンラインでの集会活動
ダウンロード  ict2022-09.pdf 71
画像
子どもの実態 ・感染症予防の観点から、密になる状況を避けるため、オンラインでの集会活動を行った。 ・友達同士の活動をしたいが制限されている状況である。
単元名 (学部集会、業間活動)
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 GoogleMeet、Teams
活用のポイント 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-05-08 10:52:21
障がい種 知的障がい
学部 小学部
教科名 合わせた指導
タイトル アプリ「Google Meet」を活用した外部講師とのやりとり
ダウンロード  ict2021-08.pdf 91
画像
子どもの実態 ・音声でのやりとりが活発な児童から、発語がない児童、日常の簡単な語彙であれば理解できる児童などが在籍している。  ・制作活動では、細かい作業や日常動作に苦手さがある児童もいるため、個に応じた支援が必要である。
単元名 張り子だるまをつくろう
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 GoogleMeet
活用のポイント 気づき・発見、注目 , 情報収集、理解 , 思考の可視化、言語化・発表 , 意見交換、リモート接続 , 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-05-01 17:28:51
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 特別活動
タイトル 「修学旅行における同級生とのリモート通信」
ダウンロード  ict2022-68.pdf 216
画像
子どもの実態 ・視力は明暗がかろうじてわかる程度。極度の側弯があり、常時介助を必要とする。医療的ケアとして痰の吸引、胃瘻が必要。
単元名 「修学旅行」
使用機器 タブレット、モバイルルータ
使用ソフト・アプリ等 GoogleMeet
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解
その他
更新日時 2023-08-07 07:57:15
障がい種 病弱
学部 小学部
教科名 算数・数学
タイトル 「Web会議室システムを活用した地域の小学校との教科交流」
ダウンロード  ict2022-53.pdf 86
画像
子どもの実態 ・病気のため抵抗力が低く、感染症予防の観点から集団活動の際には特に配慮が必要である。 ・学部の在籍児童数が少なく、学級の在籍数も本児1名であることから、日常的に友達と共に学び、多様な考えに触れる機会が少なくなりがちである。
単元名 「割合の表し方を調べよう」
使用機器 PC、タブレット、モバイルルータ、マイク
使用ソフト・アプリ等 GoogleMeet
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-08-07 07:35:10