ICT活用事例

ICT活用事例

障がい種 知的障がい
学部 中学部
教科名 総合
タイトル 「交流及び共同学習 ~会議システム・プレゼンテーションを利用した交流学習~」
ダウンロード  ict2022-41.pdf 62
画像
子どもの実態 ・集団での学習が可能な生徒から大きな集団を苦手とする生徒まで、学年全体での活動において実態差がある。 ・環境の変化により心理的に不安定になりやすい生徒がいる。 ・集中が途切れやすいが、モニタの映像に一定時間注目できる。
単元名 「地域の学校との交流及び共同学習」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Powerpoint、GoogleMeet
活用のポイント 思考の可視化、言語化・発表、意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-08-07 07:10:50
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 職業
タイトル 「タブレット端末や電子メモパッドを活用した発表活動」
ダウンロード  ict2022-42.pdf 86
画像
子どもの実態 ・日常生活や学校生活において、自分の思いや考えを整理して適切に話す、伝えることに課題がある。(発表の途中で話がそれてしまい、違う内容のことを話してしまったり、何について話したいのか分からなくなってしまったりする。) ・人前で発表したり、話したりすることに苦手意識がある。 ・人の話を聞き、話題の中心やポイントを捉えることが難しい。
単元名 「校内実習での気付きについて発表しよう。」
使用機器 タブレット、TVモニター、電子メモパッド
使用ソフト・アプリ等 Powerpoint
活用のポイント 情報収集、理解,思考の可視化、言語化・発表、学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:12:51
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 総合
タイトル 「ICTを活用した総合的な探究の時間(修学旅行)」
ダウンロード  ict2022-43.pdf 170
画像
子どもの実態 ・集団への参加、集団行動に課題がある。 ・環境的要因や生活経験の不足、障がい特性等の背景から、他者の心情を捉えたり、協力したりすることが難しい。(自分本位な行動) ・見通しのもてない活動や初めての活動に対して苦手意識が強い。(新しい場所や環境に不安になりやすい。) ・目的地の方角や位置関係、距離、手段等について考えたり調整したりする経験が乏しい。 ・様々な事物・現象に興味・関心を抱きにくい。
単元名 「修学旅行に行こう。」(事前学習・探究グループ別学習・事後学習)
使用機器 タブレット、モバイルルータ、GoPro
使用ソフト・アプリ等 Yahoo!カーナビ、GoogleMap、ファイル
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:17:29
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 合わせた指導
タイトル 「動画教材を効果的に活用した校内実習~自己の振り返り~」
ダウンロード  ict2022-44.pdf 93
画像
子どもの実態 ・学習活動や生活上のきまりやルールを守れていない場面において、 状況や内容によっては教師の言葉による指摘・指導を素直に受け入 れることができず、拒否を示すことがある。 ・環境的要因や生活経験の不足、障がい特性等の背景から、他者の心情を捉えたり、協力したりすることが難しい。(自分本位な行動) ・校外実習や卒業後の職業生活を送る上で必要なルールやマナー、望ましい姿勢・態度についての理解・習得に課題がある。
単元名 「校内実習に目標をもって取り組もう。」(朝礼時の作業講話)
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 動画編集ソフト
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 思考の可視化、言語化・発表, 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-08-07 07:19:29
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 合わせた指導
タイトル 「タブレット端末を活用した作業製品販売活動」
ダウンロード  ict2022-45.pdf 101
画像
子どもの実態 ・人前で話したり、伝えたりすることに苦手意識があり、相手に聞こえる声の大きさで適切に話すことが難しい。 ・金種の理解や代金、お釣りの計算に課題がある。 ・代金やお釣りの計算、商品の梱包、お金や製品のやりとり、挨拶などの同時処理が難しい。
単元名 「作業製品を販売しよう。」
使用機器 タブレット端末
使用ソフト・アプリ等 レジスタディ
活用のポイント 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他
更新日時 2023-08-07 07:21:11
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 自立活動
タイトル 「ウェアラブルカメラを活用した自己の振り返り~気付きから課題意識へ~」
ダウンロード  ict2022-46.pdf 97
画像
子どもの実態 ・場や相手の状況に応じ、伝える側と受け取る側との人間関係を大切にしながら主体的なコミュニケーションを展開することが難しい。 ・思考を言葉にして目的に沿って話すことや他者の視点に立って考えることが苦手である。 ・会話の内容や周囲の状況を読みとることが難しい場合があるため、状況にそぐわない受け答えをすることがある。(相手の気持ちや状況を考えず、自分が話したいことを一方的に話してしまう。) ・一斉指導の場面で、教師が全体に話をしている際に聞いていない場面が多く見られる。(呼名されると聞くことができる。)
単元名 「トーキングゲームをしよう。」
使用機器 GoPro、ヘッドストラップ、TVモニター
使用ソフト・アプリ等
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 比較・分類、操作・分析, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-08-07 07:23:05
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 合わせた指導
タイトル 「タブレット端末を用いた大型モニタの電子黒板化」
ダウンロード  ict2022-47.pdf 90
画像
子どもの実態 ・学習活動や生活上のきまりやルールを守れていない場面において、状況や内容によっては教師の言葉による指摘・指導を素直に受け入れることができず、拒否を示すことがある。(「なぜ正しい自分が指摘されなければならないのか」と強い反発を生むことがある。) ・自分こそが正しいという気持ちがあり、自分に厳しいだけでなく、相手に対しても同じレベルを求めてしまい、柔軟に対応できないことがある。(自閉スペクトラム症(ASD)児の特性)
単元名 「朝礼・終礼の場面」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 whiteboard
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 学習の記録、セルフチェック
その他
更新日時 2023-08-07 07:24:45
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 合わせた指導
タイトル 「コミュニケーションツールとしてのアプリ『カメラ』『写真』」
ダウンロード  ict2022-48.pdf 71
画像
子どもの実態 ・言葉によるコミュニケーションが難しく、気になったものの指差しや簡単な手話でのコミュニケーションとなり、伝えたいことを相手に正確に伝えることが難しい。
単元名 「『秋』を探して撮ってみよう」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 カメラ・写真アプリ
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:26:04
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 合わせた指導
タイトル 「マジックムービーを活用したリアルタイムでの本時の振り返り」
ダウンロード  ict2022-49.pdf 82
画像
子どもの実態 ・言葉による指示理解が難しく、学習したことを瞬時に振り返ることが難しい生徒が多い。 ・自分のことを客観的に評価することが難しい。
単元名 「校内実習を頑張ろう」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 iMovie
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 学習の記録、セルフチェック, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:27:27
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 合わせた指導
タイトル 「Kahoot!を利用した本時の振り返り」
ダウンロード  ict2022-50.pdf 90
画像
子どもの実態 ・集中が持続しにくく、注視することが難しい。 ・興味関心のあるものに関しては、ある程度の時間集中して活動に参加することができる。
単元名 「身近な町を調べよう」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Kahoot!
活用のポイント 気づき・発見、注目, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:28:50
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 職業・家庭
タイトル 「自己紹介や友達紹介のプレゼンテーション編集・発表」
ダウンロード  ict2022-51.pdf 103
画像
子どもの実態 ・文章を書くことが苦手である。書き間違いを何度も修正するため、時間がかかる。 ・言語指示を理解するまでに時間がかかる。 ・話すことが苦手で、発表することに抵抗がある。
単元名 「伝えよう自分のこと、クラスのこと」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 Keynote
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時 2023-08-07 07:32:10
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 職業
タイトル 「校内実習の取り組みのプレゼンテーションの編集・発表」
ダウンロード  ict2022-52.pdf 91
画像
子どもの実態 ・日常生活の動作をはじめ、文字を書く際にも時間がかかってしまい、他の生徒を待たせることが多い。 ・パソコンでの文書入力では、ローマ字入力や漢字変換が正確にでき、比較的速くキーを打つことができる。 ・人前ではほとんど話さなかったり、言葉を発するまでに時間がかかったりする。
単元名 「校内実習の取り組みをプレゼンテーションしよう」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 プレゼンテーションアプリ
活用のポイント 気づき・発見、注目, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:33:49
障がい種 病弱
学部 小学部
教科名 算数・数学
タイトル 「Web会議室システムを活用した地域の小学校との教科交流」
ダウンロード  ict2022-53.pdf 88
画像
子どもの実態 ・病気のため抵抗力が低く、感染症予防の観点から集団活動の際には特に配慮が必要である。 ・学部の在籍児童数が少なく、学級の在籍数も本児1名であることから、日常的に友達と共に学び、多様な考えに触れる機会が少なくなりがちである。
単元名 「割合の表し方を調べよう」
使用機器 PC、タブレット、モバイルルータ、マイク
使用ソフト・アプリ等 GoogleMeet
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-08-07 07:35:10
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 理科
タイトル 「実物投影機による結晶の拡大提示」
ダウンロード  ict2022-54.pdf 61
画像
子どもの実態 ・小学校時代に不登校を経験している生徒が多く学習空白がある。 ・観察や実験には興味・関心をもち、意欲的に取り組むことができるが、結果を分析し、考察することが苦手であり、科学的な概念や原理、仕組みについて理解することが難しいときがある。
単元名 「水溶液の性質」
使用機器 実物投影機、TVモニター
使用ソフト・アプリ等
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解
その他
更新日時 2023-08-07 07:36:20
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 理科
タイトル 「Jam boardによる粒子モデルの操作」
ダウンロード  ict2022-55.pdf 84
画像
子どもの実態 ・小学校時代に不登校を経験している生徒が多く学習空白がある。 ・観察や実験には興味・関心をもち、意欲的に取り組むことができるが、結果を分析し、考察することが苦手であり、科学的な概念や原理、仕組みについて理解することが難しいときがある。
単元名 「物質どうしの化学変化」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 Jamboard
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他
更新日時 2023-08-07 07:37:34
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 社会
タイトル 「Jamboardを使った調べ学習」
ダウンロード  ict2022-56.pdf 83
画像
子どもの実態 ・自分の考えを相手に伝える経験が少なく、生活経験も乏しい生徒が多い。 ・板書による体への負担に配慮が必要な生徒がいる。
単元名 「日本の諸地域 東北地方」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 Jamboard、Web検索
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-08-07 07:39:00
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 音楽
タイトル 「Googleフォームを活用した確認テスト」
ダウンロード  ict2022-57.pdf 70
画像
子どもの実態 ・文字を書くことに抵抗や苦手意識があったり、時間がかかったりする生徒がいる。 ・週に1時間の授業のため、学習の定着に課題がある。
単元名 「曲の構成を聴き取ろう」
使用機器 PC、タブレット
使用ソフト・アプリ等 Googleフォーム
活用のポイント 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:40:14
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 家庭科・技術・家庭
タイトル 「iMovieによる修学旅行記の制作」
ダウンロード  ict2022-58.pdf 72
画像
子どもの実態 ・生活経験の不足により、自分の思いや考えを相手に伝えることが苦手な生徒が多い。 ・制作活動には積極的であり、得意なことを生かしたり、友達のアイディアから発想を得たりして、自分なりに工夫して取り組んでいる。
単元名 「デジタル作品の設計と制作」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 iMovie
活用のポイント 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2023-08-07 07:41:38
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 国語
タイトル 「タブレット端末のカメラ機能とビデオ会議アプリの活用」
ダウンロード  ict2022-59.pdf 92
画像
子どもの実態 ・早口で話してしまったり、声が小さかったりするなど、「話すこと」についての課題がある。 ・発音が不明瞭なこともあり、話す内容が相手に正しく伝わらないことがある。
単元名 「電話を使って伝えよう」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 GoogleMeet
活用のポイント 気づき・発見、注目, 模倣、試行錯誤, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-08-07 07:43:13
障がい種 病弱
学部 中学部
教科名 特別活動
タイトル 「リモート通信での野外活動への参加」
ダウンロード  ict2022-60.pdf 77
画像
子どもの実態 ・健康状態は良好であるが、ペースメーカーを使用しているため、活動量が多い場面では疲労感を残さないように活動を制限する場合がある。
単元名 「宿泊学習」(オリエンテーリング)
使用機器 タブレット、モバイルルータ
使用ソフト・アプリ等 GoogleMeet
活用のポイント 情報収集、理解, 思考の可視化、言語化・発表, 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2023-08-07 07:45:19
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 算数・数学
タイトル 「Jamboardによる文章題の理解」
ダウンロード  ict2022-61.pdf 131
画像
子どもの実態 ・文章題から状況を理解し、立式することが難しい。 ・文章題から読み取れることを板書で図に示しても、視覚的な提示が多くなると、読み取りが難しくなる。
単元名 「場合の数と確率」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Jamboard
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時 2023-08-07 07:46:52
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 音楽
タイトル 「Jamboardを使ったリズム作り」
ダウンロード  ict2022-62.pdf 98
画像
子どもの実態 ・自分に自信がなく、過度に間違いを嫌うため、新しい学習に取り掛かるまでに時間がかかる。 ・言葉の使い方や態度に課題があり、友達と円滑なコミュニケーションをとることが難しい。
単元名 「ボディパーカッション」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 Jamboard
活用のポイント 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時 2023-08-07 07:48:03
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 音楽
タイトル 「ICTを使ったアレンジ(編曲)活動」
ダウンロード  ict2022-63.pdf 121
画像
子どもの実態 ・どの生徒も音楽は好きであるが、自己表現が苦手な生徒が多い。 ・身辺自立している生徒から支援が必要な生徒まで、実態差が幅広いく、楽譜を読むことは難しい。
単元名 「ソングメーカーを使って『きらきら星』をアレンジしよう」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 SongMaker
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時 2023-08-07 07:50:48
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 国語
タイトル 「Jamboardしりとり」
ダウンロード  ict2022-64.pdf 145
画像
子どもの実態 ・文字や文章を書くことは好きであるが、紙に文字を書く際、字形や大きさ、行などを整えて書くことが難しい。また、片麻痺のため、消しゴムできれいに消して訂正することが難しい。 ・促音や長音など、言葉のつづりを間違うことがある。
単元名 「しりとりゲーム」
使用機器 タブレット、タッチペン
使用ソフト・アプリ等 Jamboard
活用のポイント 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 学習の記録、セルフチェック
その他
更新日時 2023-08-07 07:51:59
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 国語
タイトル 「ものがたりパズル」
ダウンロード  ict2022-65.pdf 162
画像
子どもの実態 ・文の意味を理解するのが難しいことがある。 ・長文になると、文脈を読み取りながら読解することが難しいことがある。
単元名 「文章を読み取ろう」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Jamboard
活用のポイント 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他
更新日時 2023-08-07 07:53:11
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 体育・保健体育
タイトル 「編集動画を手本にした体つくり運動」
ダウンロード  ict2022-66.pdf 150
画像
子どもの実態 ・体を動かすことに苦手意識をもっている。 ・体力(持久力)がなく、一定時間体を動かし続けることができない。
単元名 「体つくり運動」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 iMovie
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤
その他
更新日時 2023-08-07 07:54:49
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 自立活動
タイトル 「学校祭のポスターにデジタル表現を取り入れた活動」
ダウンロード  ict2022-67.pdf 139
画像
子どもの実態 ・四肢体幹機能障がいがあり、過度の筋緊張もみられ、身体の動きを調整することが難しい。 ・1年前に体調を大きく崩し、口径摂食から24時間の経鼻経管栄養(胃、小腸)になったことで、日常の活動に大きな制限がある。
単元名 「秋桜祭のポスターを描こう」
使用機器 タブレット、タブレットスタンド
使用ソフト・アプリ等 キラキラお絵描き
活用のポイント 気づき・発見、注目, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他
更新日時 2023-08-07 07:56:04
障がい種 病弱
学部 高等部・専攻科
教科名 特別活動
タイトル 「修学旅行における同級生とのリモート通信」
ダウンロード  ict2022-68.pdf 217
画像
子どもの実態 ・視力は明暗がかろうじてわかる程度。極度の側弯があり、常時介助を必要とする。医療的ケアとして痰の吸引、胃瘻が必要。
単元名 「修学旅行」
使用機器 タブレット、モバイルルータ
使用ソフト・アプリ等 GoogleMeet
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解
その他
更新日時 2023-08-07 07:57:15
障がい種 知的障がい
学部 中学部
教科名 合わせた指導
タイトル 「編集動画を利用した校外学習の安全指導・事前学習」
ダウンロード  ict2023-01.pdf 23
画像
子どもの実態 ・平仮名や片仮名、簡単な漢字などの読み書きができ、言葉でのやり取りができる生徒や、言葉を発することは難しいが、言葉での指示を聞いて行動することができる生徒たちの学級。
単元名 「郵便局と駅に行こう」
使用機器 タブレット、三脚、ジンバル
使用ソフト・アプリ等 Luma Fusion、Cup Cut
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時 2024-08-08 07:56:33
障がい種 知的障がい
学部 中学部
教科名 合わせた指導
タイトル 「詩の理解(擬音語・擬態語の学習)」
ダウンロード  ict2023-02.pdf 27
画像
子どもの実態 ・簡単な漢字を書ける生徒から文字をなぞる程度の生徒まで在籍し、生徒の実態差が大きい学習グループである。 ・音読について、簡単な文や語句であれば読める生徒が多く、追唱をして詩を読むことができる。
単元名 「詩を読もう」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Keynote
活用のポイント 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他
更新日時 2024-08-08 07:59:48
障がい種 知的障がい
学部 中学部
教科名 合わせた指導
タイトル 「活動を振り返り写真や言葉でまとめる学習」
ダウンロード  ict2023-03.pdf 27
画像
子どもの実態 ・小学部生活科3段階、小学部国語科3段階の内容を履修している。 ・こだわりがあり、書字に時間がかかる生徒がいる。
単元名 「校外体験学習の報告会をしよう」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Keynote
活用のポイント 気づき・発見、注目, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2024-08-08 08:01:59
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 合わせた指導
タイトル 「修学旅行の報告会の発表」
ダウンロード  ict2023-04.pdf 25
画像
子どもの実態 ・簡単な言葉や平仮名を理解し、音声言語や指差し、表情などで質問に答えたり、自分の考えを伝えたりすることができる。  ・活動手順や見本を提示することで安心して活動に取り組むことができるが、待つことや友達と協力することに難しさがある。
単元名 「修学旅行に行こう~修学旅行報告会をしよう~」
使用機器 タブレット、ボタンスイッチ、TVモニター、PC
使用ソフト・アプリ等 DropTalk、PowerPoint
活用のポイント 模倣、試行錯誤, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2024-08-08 08:04:14
障がい種 肢体不自由
学部 高等部・専攻科
教科名 (教科学習等の様々な機会で)
タイトル 「スイッチ教材の使用」
ダウンロード  ict2023-05.pdf 32
画像
子どもの実態 ・休み時間や家庭で、タブレット端末を使って手紙を書く生徒、好きな動画を検索する生徒など、活用している生徒が多い。 ・タブレット端末の操作について、タッチ速度が速くなり反応しない場合がある。
単元名 (ICTを活用する場面で)
使用機器 タブレット、i+padタッチャー、スイッチ教材
使用ソフト・アプリ等 Keynote
活用のポイント 模倣、試行錯誤, 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時 2024-08-08 08:11:34
障がい種 知的障がい
学部 小学部
教科名 生活
タイトル 「校外学習に行くためのメニュー選び」
ダウンロード  ict2023-06.pdf 35
画像
子どもの実態 ・簡単な言葉での指示理解ができ、日常会話でやり取りができる児童や、身振りや指差しで思いを伝える児童がいる。 ・学習に意欲的な児童が多く、タブレット端末を使用することに慣れ、教師の説明を受けて一人で操作できる児童もいる。
単元名 「おみせでしょくじをしよう」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 Keynote
活用のポイント 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他
更新日時 2024-08-08 08:13:54
障がい種 知的障がい
学部 小学部
教科名 合わせた指導
タイトル 「校外学習の事前学習(切符の買い方)」
ダウンロード  ict2023-07.pdf 35
画像
子どもの実態 ・タブレット端末を教科等で使用し、基本的な操作は身に付いている。文字を入力したり、フォントの色を変えたりするなど目的をもって使用することができる。
単元名 「でんしゃにのろう」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Keynote
活用のポイント 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他
更新日時 2024-08-08 08:16:31
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 理科
タイトル 「理科の実験の記録・発表の工夫」
ダウンロード  ict2023-08.pdf 28
画像
子どもの実態 ・教科学習として理科を履修している。実験や観察でプリントに記録をさせると、記入に時間を要するため、時間内に本時のまとめができないことがある。
単元名 「身のまわりの物を調べよう」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Keynote
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続
その他
更新日時 2024-08-08 08:18:13
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 特別活動
タイトル 「ATを利用した立会演説会での発表」
ダウンロード  ict2023-09.pdf 32
画像
子どもの実態 ・読字・書字に困難さがあり、各々の活動でかなりの時間を要する。一文字ずつの拾い読みだが、聞いたことを繰り返して話すことには問題がない。
単元名 「生徒会選挙~立会演説会~」
使用機器 タブレット、骨伝導イヤフォン
使用ソフト・アプリ等 DropTap
活用のポイント 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック
その他
更新日時 2024-08-08 08:20:24
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 社会
タイトル 「資料をもとにした意見交換・共有」
ダウンロード  ict2023-10.pdf 31
画像
子どもの実態 ・主に高等部1段階を学習している。実態差はあるが、学習に意欲的で積極的に発言する生徒が多い。資料から読み取ったことを書いてまとめることには学習の積み重ねが必要である。
単元名 「くらしを支える工業生産」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Jamboard
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2024-08-08 08:22:09
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 体育・保健体育
タイトル 「動画・フォームをもとにグループで改善」
ダウンロード  ict2023-11.png 26
画像
子どもの実態 ・体力面や認知面で生徒の実態差は大きいが、授業では苦手な生徒を励ましたり、支え合ったりすることができるグループである。
単元名 「陸上競技」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 はなまるフォーム
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2024-08-08 08:23:59
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 職業
タイトル 「校内実習の発表・ロゴの製作」
ダウンロード  ict2023-12.pdf 40
画像
子どもの実態 ・発表を通してよい評価を受けたことが少なく、自信をもって発表することが難しい。 ・書字やイラストを描くことに時間がかかり、自分自身の考えをまとめることが難しい。
単元名 「校内実習を振り返って」
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Canva
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2024-08-08 08:25:58
障がい種 知的障がい
学部 高等部・専攻科
教科名 (教科学習等の様々な機会で)
タイトル 「ホワイトボードアプリ、メモアプリの活用」
ダウンロード  ict2023-13.pdf 41
画像
子どもの実態 ・選択教科「情報科」や、作業学習でPC等を用いた校内委託作業を行う「サービスワーク班」に所属し、卒業後の進路として企業への就労を希望している生徒が多い。自分の考えを言語化したり、自分の考えを伝えながら行動したりすることに苦手意識をもつ生徒が見受けられる。
単元名 (教科学習等の様々な機会で)
使用機器 タブレット
使用ソフト・アプリ等 Jamboard、Keep
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表, 学習の記録、セルフチェック, 意見交換、リモート接続, 学んだことの振り返り
その他
更新日時 2024-08-08 08:37:10
障がい種 知的障がい
学部 小学部
教科名 算数・数学
タイトル 「ホワイトボード機能を活用した比較」
ダウンロード  ict2023-14.pdf 104
画像
子どもの実態 ・「具体物や半具体物の多少の比較は得意だが、数字のみでの比較が苦手な児童」と「数の多少を、数字を見るだけで判断できる児童」が在籍している。 ・複数の項目を比較して多少を判断することが苦手である。
単元名 「表をつくってしらべよう」
使用機器 タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等 Jamboard
活用のポイント 気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表
その他
更新日時 2024-08-08 08:38:50