新着情報

2024.8.8 事例を追加しました(14事例)
2023.8.7 事例を追加しました(28事例)
2023.7.13 事例を追加しました(10事例)
2023.7.12 事例を追加しました(10事例)
2023.5.9 事例を追加しました(10事例)
2023.5.8 事例を追加しました(10事例)
2023.5.1 事例を公開しました(10事例)

ICT活用事例

選択すると自動的に絞り込みします。
選択すると自動的に絞り込みします。
選択すると自動的に絞り込みします。
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
算数・数学
タイトル
「Jamboardによる文章題の理解」
ダウンロード
画像
ict2022-61
子どもの実態
・文章題から状況を理解し、立式することが難しい。 ・文章題から読み取れることを板書で図に示しても、視覚的な提示が多くなると、読み取りが難しくなる。
単元名
「場合の数と確率」
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
Jamboard
活用のポイント
気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表
その他

更新日時
2025-01-13 08:44:12
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
音楽
タイトル
「Jamboardを使ったリズム作り」
ダウンロード
画像
ict2022-62
子どもの実態
・自分に自信がなく、過度に間違いを嫌うため、新しい学習に取り掛かるまでに時間がかかる。 ・言葉の使い方や態度に課題があり、友達と円滑なコミュニケーションをとることが難しい。
単元名
「ボディパーカッション」
使用機器
タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等
Jamboard
活用のポイント
情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表
その他

更新日時
2025-01-20 10:53:33
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
音楽
タイトル
「ICTを使ったアレンジ(編曲)活動」
ダウンロード
画像
ict2022-63
子どもの実態
・どの生徒も音楽は好きであるが、自己表現が苦手な生徒が多い。 ・身辺自立している生徒から支援が必要な生徒まで、実態差が幅広いく、楽譜を読むことは難しい。
単元名
「ソングメーカーを使って『きらきら星』をアレンジしよう」
使用機器
タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等
SongMaker
活用のポイント
気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 思考の可視化、言語化・発表
その他

更新日時
2025-01-13 05:37:58
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
国語
タイトル
「Jamboardしりとり」
ダウンロード
画像
ict2022-64
子どもの実態
・文字や文章を書くことは好きであるが、紙に文字を書く際、字形や大きさ、行などを整えて書くことが難しい。また、片麻痺のため、消しゴムできれいに消して訂正することが難しい。 ・促音や長音など、言葉のつづりを間違うことがある。
単元名
「しりとりゲーム」
使用機器
タブレット、タッチペン
使用ソフト・アプリ等
Jamboard
活用のポイント
模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析, 学習の記録、セルフチェック
その他

更新日時
2025-01-13 05:04:58
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
国語
タイトル
「ものがたりパズル」
ダウンロード
画像
ict2022-65
子どもの実態
・文の意味を理解するのが難しいことがある。 ・長文になると、文脈を読み取りながら読解することが難しいことがある。
単元名
「文章を読み取ろう」
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
Jamboard
活用のポイント
情報収集、理解, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他

更新日時
2025-01-14 02:08:08
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
体育・保健体育
タイトル
「編集動画を手本にした体つくり運動」
ダウンロード
画像
ict2022-66
子どもの実態
・体を動かすことに苦手意識をもっている。 ・体力(持久力)がなく、一定時間体を動かし続けることができない。
単元名
「体つくり運動」
使用機器
タブレット、TVモニター
使用ソフト・アプリ等
iMovie
活用のポイント
気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 模倣、試行錯誤
その他

更新日時
2025-01-13 06:10:34
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
自立活動
タイトル
「学校祭のポスターにデジタル表現を取り入れた活動」
ダウンロード
画像
ict2022-67
子どもの実態
・四肢体幹機能障がいがあり、過度の筋緊張もみられ、身体の動きを調整することが難しい。 ・1年前に体調を大きく崩し、口径摂食から24時間の経鼻経管栄養(胃、小腸)になったことで、日常の活動に大きな制限がある。
単元名
「秋桜祭のポスターを描こう」
使用機器
タブレット、タブレットスタンド
使用ソフト・アプリ等
キラキラお絵描き
活用のポイント
気づき・発見、注目, 模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他

更新日時
2025-01-12 14:22:55
障がい種
病弱
学部
高等部・専攻科
教科名
特別活動
タイトル
「修学旅行における同級生とのリモート通信」
ダウンロード
画像
ict2022-68
子どもの実態
・視力は明暗がかろうじてわかる程度。極度の側弯があり、常時介助を必要とする。医療的ケアとして痰の吸引、胃瘻が必要。
単元名
「修学旅行」
使用機器
タブレット、モバイルルータ
使用ソフト・アプリ等
GoogleMeet
活用のポイント
気づき・発見、注目, 情報収集、理解
その他

更新日時
2025-01-12 08:14:20
障がい種
知的障がい
学部
中学部
教科名
合わせた指導
タイトル
「編集動画を利用した校外学習の安全指導・事前学習」
ダウンロード
画像
ict2023-01
子どもの実態
・平仮名や片仮名、簡単な漢字などの読み書きができ、言葉でのやり取りができる生徒や、言葉を発することは難しいが、言葉での指示を聞いて行動することができる生徒たちの学級。
単元名
「郵便局と駅に行こう」
使用機器
タブレット、三脚、ジンバル
使用ソフト・アプリ等
Luma Fusion、Cup Cut
活用のポイント
気づき・発見、注目, 情報収集、理解, 思考の可視化、言語化・発表
その他

更新日時
2025-01-12 08:13:26
障がい種
知的障がい
学部
中学部
教科名
合わせた指導
タイトル
「詩の理解(擬音語・擬態語の学習)」
ダウンロード
画像
ict2023-02
子どもの実態
・簡単な漢字を書ける生徒から文字をなぞる程度の生徒まで在籍し、生徒の実態差が大きい学習グループである。 ・音読について、簡単な文や語句であれば読める生徒が多く、追唱をして詩を読むことができる。
単元名
「詩を読もう」
使用機器
タブレット
使用ソフト・アプリ等
Keynote
活用のポイント
模倣、試行錯誤, 比較・分類、操作・分析
その他

更新日時
2025-01-13 08:43:30

お知らせ

※工事中※

特別支援学校におけるICTの効果的な活用に向けて

教育研究から

リンク・資料

「教育の情報化に関する手引」令和元年12月 文部科学省

 

「教育の情報化に関する手引」ー追補版ー 令和2年6月 文部科学省 

 

文部科学省におけるデジタル化推進プラン 令和2年12月

 

スタディーエックス スタイル 文部科学省

 

GIGAスクール構想の実現~学校における1人1台ICT端末~ 文部科学省

 

特別支援教育でICTを活用しよう 国立特別支援総合研究所

 

アクセスカウンター

4728
今日 10
昨日 8